日系社会ニュース 国費留学生10人を激励=在サンパウロ総領事館で歓送会 2024年9月10日 歓送会参加者ら 在サンパウロ日本国総領事館(清水享総領事)は27日、サンパウロ市の同館にて、2024年度国費留学生(MEXT)歓送会を行った。今回は大学院生2人、日本語・文化研修生6人、教師研修2人が派遣される。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:記者コラム=在日日系子弟のために留学=ジョゼ・マテウスさん《記者コラム》日本の教科書に出始めた南米移民=今は地理中心、歴史はこれから?JICA協力隊員リレーエッセイ=ブラジル各地から日系社会を伝える(10)=…日本語教師ら親交深める=総領事公邸で懇親会在サンパウロ総領事館=ニルソン氏らに外務大臣表彰授与=「貢献認められ、大変光栄」オンライン鍼灸講座、10日から=本格技術、3カ国語で《特別寄稿》日系ブラジル人3世の落語家らむ音さん=日本で活躍、3カ国語で挑…謝罪決定=恩赦委員会でのブラジル政府の声=「差別の悲劇を繰り返さないために… 前の記事パラ五輪で金25個獲得=過去最高、初のトップ5入り次の記事裏切られ命まで奪われた実業家=妻と義弟との不倫がバレた末 最新記事 工業生産が0・1%減少=5カ月連続で成長なし 2025年4月4日 ダニ・アウヴェス=強姦無罪で損害賠償求める=検察側は無効に抗議し控訴 2025年4月4日 クエスチ世論調査=国民最大の懸念事項=29%が暴力と回答 2025年4月4日 モラエス判事=レオ・インジオ氏に逮捕命令=ボルソナロ一族では初めて 2025年4月4日 手作り弁当の需要が急拡大=インフレと健康意識の高まりで 2025年4月4日