ブラジル国内ニュースブラジル万華鏡 ゼレンスキー「ブラジルは親ロシア」=ブラジルと中国の和平提案はムダ 2024年9月14日 インタビューに応じるゼレンスキー大統領(11日付メトロポレスの記事の一部) ウクライナのゼレンスキー大統領は、首都キーウの大統領官邸で行われたメトロポレスの独占インタビューで、ブラジルと中国が共同で発表した和平案に対して強い不満を示し、これを「破壊的」であり「単なる政治的声明」に過ぎないと批判した。ルーラ政権の姿勢を改めて批判し、ブラジルは「親ロシア」であると述べた。11日付メトロポレス(1)や12日付CNNブラジル(2)などが報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:ルーラ=環境や超富裕層課税を擁護=BRICS会議スピーチで=プーチン意識して和平推し【28日の市況】Ibovespaは1.6%安の122,799.09ポイント…パラ五輪開幕初日に金獲得=なぜブラジルは強国とされるのか《記者コラム》プーチンとボルソナロが密談?!=ブラジルはロシアの味方なのかモラレス離党して大統領選出馬へ=アルセ政権との確執決定的に「マラドーナは殺された?」=担当医ら7人の裁判開始《ブラジル》ドリアの大統領選出馬に黄信号=あまりの低支持率にPSDBで内乱か連邦警察=前大統領は知っていたはず=ワクチン接種記録改ざん疑惑=連邦検察庁はシジ単独犯行説 前の記事坂本大臣が日本産品PR=「食文化普及の先人の心受け継ぐ」次の記事たった1足のサンダルで⁈=経営者が万引き犯焼き殺す 最新記事 【2日の市況】イボベスパは0.03%高の131,190ポイントとほぼ横ばい=トランプ関税は10%、ブラジル経済への影響は限定的か 2025年4月3日 呉屋少将がサンパウロ州陸軍病院長に=ブラジル陸軍初の日系軍医将官 2025年4月3日 2月会計、施設状況を報告=援協3月定例役員会 2025年4月3日 元熟連会長、五十嵐司さん自分史=「私の回顧録」本日掲載開始 2025年4月3日 私の回顧録=五十嵐司=(1) 2025年4月3日