日系社会ニュース 文協統合フォーラム=日系社会の今後を議論=全伯から150人以上が参加 2024年9月28日 集合写真(FIB提供:佐藤トミオ) ブラジル日本文化福祉協会(文協、石川レナト会長)は14~15日、聖市の同協会ビル貴賓室で「第16回文協統合フォーラム(FIB)」を開催した。今年のテーマは「私たちの協会の再発見」。北はマナウス、南は南大河州から参加者があり、総勢150人以上で日系社会の今後について議論した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:【新年創刊特別号】「新しい日常」の中で活動再開=ブラジル日本文化福祉協会…イベント案内記者コラム 若者の活躍を後押し=進む日系社会の世代交代イベント案内(1月13日~15日)《記者コラム》子供への予防接種率改善=未接種児数のリスト脱出イベント案内伯日議連=連邦議会で日本移民116周年式典=来年130周年に向け盛り上がる…コロニア芸能祭=130演目で移民の日祝う=2800人来場、岩崎さん特別出演 前の記事記者コラム 若者の活躍を後押し=進む日系社会の世代交代次の記事中国がジルマ氏に最高勲章=更なるブラジル・中国緊密化を誓う 最新記事 【2日の市況】イボベスパは0.03%高の131,190ポイントとほぼ横ばい=トランプ関税は10%、ブラジル経済への影響は限定的か 2025年4月3日 呉屋少将がサンパウロ州陸軍病院長に=ブラジル陸軍初の日系軍医将官 2025年4月3日 2月会計、施設状況を報告=援協3月定例役員会 2025年4月3日 元熟連会長、五十嵐司さん自分史=「私の回顧録」本日掲載開始 2025年4月3日 私の回顧録=五十嵐司=(1) 2025年4月3日