ブラジル国内ニュース 3、10日はEnem=受験者は430万人か 2024年11月2日 会場に入る受験者達(© Marcelo Camargo/Agência Brasil) 一部の大学の入試にも使われる国家高等教育試験(Enem)は3、10日に行われ、430人が受験する予定と1日付オ・グローボなど(1)(2)(3)(4)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:ENEM=初日の試験が行われる=小論文は「女性の労働」ENEM=初日に受験生26人逮捕=密売者や強盗、強姦犯までENEM=今年は11月3、10日に実施=国内最大規模の大学入試試験ENEM=432万人応募して73%受験=小論文テーマ「アフリカ遺産」Enem=最低でも500万人受験?=RS州の申請は21日までENEM=5日より受験受付開始=国内最大級の大学受験公務員採用試験=セキュリティ強化と不正防止=指紋収集や金属探知機導入もEnem=約1万人は60歳以上=2020年以降では最多 前の記事祈りで先住民の脳損傷完治=バチカンで神父を聖人認定次の記事サンパウロ市ショッピング火災=200〜300店舗に損害=被害総額は2500万レとも 最新記事 【2日の市況】イボベスパは0.03%高の131,190ポイントとほぼ横ばい=トランプ関税は10%、ブラジル経済への影響は限定的か 2025年4月3日 呉屋少将がサンパウロ州陸軍病院長に=ブラジル陸軍初の日系軍医将官 2025年4月3日 2月会計、施設状況を報告=援協3月定例役員会 2025年4月3日 元熟連会長、五十嵐司さん自分史=「私の回顧録」本日掲載開始 2025年4月3日 私の回顧録=五十嵐司=(1) 2025年4月3日