Facebook
Instagram
Twitter
ホーム
協会案内
使命・編集方針
本サイトの使い方
ブラジル日報サポータープログラム
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
PDF版
ブラジル国内
日系社会ニュース
特集
文芸
読者寄稿
コラム
海岸山脈
ルッパ
パパガイオ
サビアの独り言
特別寄稿
食・音楽
イベント情報
検索
ホーム
協会案内
使命・編集方針
本サイトの使い方
ブラジル日報サポータープログラム
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
PDF版
ブラジル国内
日系社会ニュース
特集
文芸
読者寄稿
コラム
海岸山脈
ルッパ
パパガイオ
サビアの独り言
特別寄稿
食・音楽
イベント情報
検索
検索
ホーム
2025
2月
6
デイリーアーカイブ 2月 6, 2025
市況
【5日の市況】Ibovespaは0.31%上昇で125,534.07ポイント=エンブラエルの急騰と銀行の上昇で上昇=ドルは12日連続の下落を止めるも5.80レアル以下に
2025年2月6日
3回連続で下落した後、Ibovespaは0.31%の上昇で回復し、125,534.07ポイントとなった。一方、ドルは水曜日(5日)、12回連続の下落を経て、対レアルでの下落を止めた。 ヴァーレ(普通株+0.54%)や特に大手銀行の好調...
日系社会ニュース
サンタクルス日本病院=「危機的だが懸命に取り組む」=二宮理事長が大量解雇を説明=援協の4千万レは必ず返す
2025年2月6日
「かなり危機的な状態ですが、ここが正念場。好転させるべく懸命に取り組みます」――サンタクルス日本病院が財政危機に陥っている。1月30日付メトロポレ紙、2月4日付フォーリャ・デ・サンパウロ紙、同日付けオエステ紙などが続々と、この1月...
日系社会ニュース
サンタクルス元従業員の痛恨の叫び=「病院では日系社会の信用が崩れた」
2025年2月6日
サンタクルス日本病院はこの1月から100人以上を解雇した。そのうちの元従業員約10人が本紙SNSを通して痛切なメッセージを送ってきた。そのうちの代表的な声を以下紹介する。本人らの要請で、苗字を省いて紹介する。 ☆ ☆ フ...
日系社会ニュース
授業力向上目指し8校20人が参加=聖南西教師研修会
2025年2月6日
サンパウロ州南西地区の日本教師が研さんを深める「聖南西教師研修会」が1月20〜22日、サンミゲル・アルカンジョ市のコロニア・ピニャールで行われた。8校から20人が参加し、ワークショップや活動発表を通じて授業力向上を目指すと共に意欲...
百年の水流
ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(100)
2025年2月6日
右の文中の〝部落〟〝倉庫〟は、コチア用語である。部落は地域を単位に組織された組合員の末端組織で、倉庫は組合員のために各地に設けられた(文字通りの)倉庫や事務所などから成る事業拠点である。 〝倉庫〟は後年、事業所と改称されたが、〝部落〟...
海岸山脈
《記者コラム》24年「180番通話」数は75万回=13万超は女性への暴力通報や苦情
2025年2月6日
女性省は4日、2024年の「180番通話」の通話回数が通信アプリ「WhatsApp(ワッツアップ)」からのものも含め、75万700回で、1日平均2051件だったと発表した。(1)「180番通話」は女性に対する人権侵害の報告を受け付...
ブラジル国内ニュース
ルーラ「意味が分からない」=トランプのガザ所有発言=「パレスチナ人の国だ」
2025年2月6日
ルーラ大統領は5日、米国のトランプ大統領がパレスチナ自治区のガザ地区を「米国が掌握し、所有する」と発言したことに対し、「意味がわからない」と反論を行った。ルーラ大統領はイスラエルによるガザ地区への武力攻撃を「ジェノサイド」と呼び、...
ブラジル国内ニュース
サンパウロ州政府=排水システム整備推奨=州基金を市洪水対策に
2025年2月6日
サンパウロ州のタルシジオ知事が3日、自治体の排水計画策定のための新たな支援策として、排水システムの基本、執行、事業プロジェクト用に州水資源基金(Fehidro)から6400万レを使うことを認めると発表したと同日付G1サイトなど(1...
ブラジル国内ニュース
トランプ=ブラジルに高関税の可能性低い=米国輸入総額の1・3%だけ
2025年2月6日
トランプ米大統領がメキシコ、カナダ、中国に対して高関税を課すという脅しを実行し、貿易戦争を激化させた。ブラジルは米国の輸入のわずか1・3%を占めるに止まっており、現時点では高関税の優先対象ではないとされているが、専門家は将来的に直...
ブラジル国内ニュース
連邦直轄区=他州での昔の養育費未払い?=20歳の青年が謎の誤認逮捕
2025年2月6日
連邦直轄区で、子供のいない20歳の青年が養育費不払いの容疑で逮捕され、刑務所に1日入れられる事態が発生し、話題となった。4日付G1サイト(1)が報じている。 連邦直轄区タグアチンガ在住のグスタヴォ・フェレイラさんは1月28日、...
ブラジル国内ニュース
双子の母が三つ子を出産=稀なケースを医師も祝福
2025年2月6日
サンタカタリーナ州南部トゥバロンで4日、8歳の双子のヴィトル君とヴィセンテ君、6歳のアナ・ジュリアちゃんの母親で36歳のグラジエラ・カンディドさんが、三つ子出産という忘れられない瞬間を経験したと同日付G1サイト(1)が報じた。 ...
ブラジル国内ニュース
リオ地裁=カストロ知事に無罪判決=2度目となる選挙法違反裁判
2025年2月6日
リオ州選挙地域裁は4日、クラウジオ・カストロ州知事(自由党・PL)とチアゴ・パンポーリャ副知事(民主運動・MDB)の選挙法違反での審理で、任期剥奪請求を却下する判決を下した。同日付CNNブラジル(1)が報じている。 同裁判は、...
パパガイオ
サッカーU20代表、南米大会で息吹き返す
2025年2月6日
ベネズエラで開催中のサッカーのU20の南米杯、7日に行われた決勝リーグ初戦でブラジル代表はウルグアイに1対0で勝利した。予選リーグ初戦でアルゼンチンに屈辱の0対6の惨敗を喫し、心配されたブラジルだったが、その後はなんとかくらいつき...
パパガイオ
6日から1週間、映画館入場料がわずか10レアルに
2025年2月6日
6~12日は「映画週間」で、全国の映画館で映画が一律10レアルで鑑賞できる。これは国内の二つの映画団体の主導で行われるサービスだ。ブラジルの場合、映画館の入場料は通常、40レアルくらいで、各映画館で実施する割引サービスでも25レア...
パパガイオ
ブラジル政界で「帽子戦争」勃発!
2025年2月6日
ブラジル政界で「帽子戦争」が起きている。4日、ルーラ大統領は「ブラジルはブラジル人のもの」と書かれた青い帽子をかぶって話題を呼んだ。この帽子は1日の連邦議会議長選の際に連邦政府関係者が被っていたものだが、この議長選ではボルソナロ前...
ブラジル万華鏡
バイクがウィリー走行で轢殺=横断歩道渡る松葉杖高齢者を
2025年2月6日
https://www.youtube.com/watch?v=AiSwJeOl69g サンパウロ市北西部ペルース地区で2日(日)の午後、ウィリー走行(バイクの前輪を地面から持ち上げて後輪だけの走行)をしていたバイク運転手が...
ブラジル万華鏡
行方不明のブラジル人が成田で拘束判明=麻薬運び屋に利用されたか
2025年2月6日
【既報関連】ブラジル人青年が日本へ向かう旅行中に行方不明となり、家族による捜索願が出されていた事件が急展開を迎えた。彼は単身でサンパウロ州のグアルーリョス空港を出発し、カタールで乗り継ぎ後に連絡が途絶えていたが、日本の成田国際空港...
動画付き記事
とろける生チョコ=レシピ紹介コーナー「いただきます」(20)=「日本の家庭料理をブラジルで作る!」
2025年2月6日
https://youtube.com/shorts/nR8CGuK8zLo 日本では2月14日のバレンタインデーにチョコを贈る習慣があります。ブラジルでも美味しい”生チョコ”を作って、プレゼントしてみては?またブラジルは板チョコレ...