デイリーアーカイブ 2月 22, 2025

無農薬や水耕栽培、観光農園=モジ市ピンドラーマ農業視察=(3)=森林農業や自然保護、森林浴も

 山川農園から午後0時半にピンドラーマ日本人会に戻った一行は、同会館で昼食をご馳走になる。  昼食を前に同日本人会の寺岡睦夫会長が改めてあいさつし、1947年に入植して今年で78年を迎える日本人会の歴史を説明。64年に電気が開通し...

フジアルテ本社から取締役らが来社=ブラジルで設立20周年を迎え交流促進

 フジアルテ株式会社=大阪市所在=の大熊真二取締役(57歳、福岡県出身)と樋口和彦執行役員・採用本部本部長(53歳、大阪府出身)とフジアルテ・ド・ブラジル社=サンパウロ所在=の森山良二社長が19日、本紙編集部を訪れた。大熊氏と樋口氏...

遺言守り、思い出話と歌捧げ=五十嵐司氏を偲ぶ会

 ブラジル熟年クラブ連合会(熟連)や東京農大会で会長などを歴任し、1月12日に99歳で亡くなった「五十嵐司氏を偲ぶ会」が遺族と熟連の主催で、2月9日(日)午前10時からサンパウロ市リベルダーデ区の熟連会館で開催された。  会場には...

東洋街=ブロッコ和太鼓生が路上カーニバル=22日、サンバと和太鼓の融合

 来週に本番を控えたカーニバルの一環として、木下節生太鼓グループ(木下節夫代表)の「Bloco Wadaiko Sho(ブロッコ和太鼓生)」が22日(土)16時から、リベルダーデ区ガルボン・ブエノ街72番、大阪橋横の東洋庭園の辺りか...

ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(112)

 親たちは「いずれ日本へ帰るのだから、無理して、子供をポ語の学校へ行かせる必要はない」と割り切っていた。  が、日本語は学ばせようとした。初歩的なそれは、親や年長者が教えた。日本から輸入される雑誌類は、無理をしてでも買い与えた。日本語を学...

シジ容疑者=涙流して「全て失った」=事情聴取時の動画公開=前大統領弁護人は無効訴える

 20日、19日の内容公開許可に続き、昨年11月21日に最高裁のアレッシャンドレ・デ・モラエス判事自身がマウロ・シジ容疑者に対して行った事情聴取時の動画が公開された。この事情聴取は、シジ容疑者の司法取引を継続するか否かを決めるための...

サンパウロ州内陸部=送迎バスとトラック衝突=講義帰りの学生12人死亡

 サンパウロ州内陸部で20日夜、講義を終えて帰宅する学生達を乗せたバスが反対方向から来たトラックとぶつかり、側面を削られた上、路肩の外側の草むらにはじき出され、12人が死亡、19人が負傷する事故が起きたと21日付G1サイトなど(1)...

ルーラ政権=ニジア保健相入れ替えへ=閣僚交代で人気回復狙う

 【既報関連】20日付フォーリャ紙など(1)(2)によると、ルーラ大統領(労働者党・PT)は、政府内で進行中の大臣人事において、ニジア・トリンダーデ保健相を交代させる決定を与党メンバーに伝えた。ニジア氏はその分野の一流専門家として就...

サンパウロ市=サンマルシェが民事再生へ=富裕増向けスーパー、負債6億レ

 サンパウロ市のスーパーマーケット・チェーンのサンマルシェが6億レアルを超える負債を抱え、民事再生の手続きに入ったと19日付エスタード紙(1)が報じている。  サンマルシェは今週、サンパウロ州地裁第1法廷に対し、民事再生の手続きを...

リオ=騒動続出のラッパー逮捕=チャート1位になった日に

 ブラジルでブームとなっている中、数々の騒動も巻き起こしているラッパーのオルアムが20日、リオ市内で警察を挑発する自動車の運転行為で逮捕され、全国的な話題となった。同日付G1サイト(1)が報じている。  オルアムは20日午後、リオ...

家計消費意欲指数が低下=耐久消費財中心に0・2%

 全国財・サービス・観光・商業連合(CNC)によると、一般消費者の購入意欲を示す家計消費意欲指数(ICF)が1月から2月にかけて0・2%低下したと20日付アジェンシア・ブラジル(1)が報じた。  CNCによると、季節要因を除いた指...

【21日の市況】Ibovespaは0.37%下落して127,128.06ポイント=ドルは0.45%上昇して5.7304レアルに

 米国市場がネガティブな展開となる中、ブラジル株式市場の指標であるIbovespaは下落し、Lojas Renner(LREN3)の株価がアナリスト予想を下回る四半期決算を発表したことで大幅に下落した。Ibovespaは0.37%下落し、1...

ラタン航空の航空機、鳥と衝突で緊急着陸

 20日、リオ市のガレオン空港を発ったラタン航空機が鳥と正面衝突し、緊急に引き返すハプニングがあった。事故が起きたのはLA3367便で、午前10時35分にsサンパウロ州グアルーリョス空港に向かって離陸したが、飛行中に鳥と衝突したこと...

サンパウロ州選手権、パルメイラスは危機脱出なるか?

 23日はサッカーのサンパウロ州選手権グループリーグの最終節が行われる。コリンチャンスとサンパウロは既に決勝トーナメント進出が決まっているから、プレッシャーはないが、サントスは勝つか引き分けなら進出だが、負ければ内容次第では敗退とな...

サンパウロの駅構内で殺人事件

 20日、サンパウロ市地下鉄の駅内で57歳の退職警察官が20歳の青年に発砲し、死亡させる事件が発生した。事件発生は午後6時頃で、既に電車内で口論していた警察官と青年が3号線ヴィラ・マチルデ駅で降りて、暴力的な喧嘩に発展。警察官が銃を...

機内食調理の舞台裏のぞく=膨大な準備と厳格な管理

 「ビーフ・オア・チキン?」――長距離便の機内食は、旅のひとときを彩る重要な要素。その定番の質問が飛び交う前に、どれほど多くの工程と工夫が隠されているのか。機内食が調理され、乗客のもとに届くまでには、数々の段階と厳格な管理が存在する...

世界のベストビーチにブラジル2カ所=イパネマとムーロ・アルトが選出

 旅行に関する世界最大の口コミサイト、トリップアドバイザーの「トラベラーズ・チョイス・アワード2025」が発表され、ブラジルのイパネマ・ビーチ(リオ州リオ市)とムーロ・アルト・ビーチ(ペルナンブコ州イポジュカ市)が、世界のベストビー...