デイリーアーカイブ 4月 5, 2025

【4日の市況】世界同時株安でイボベスパ急落、前日比2.96%安の127,256.00ポイント=ドルは3.68%上昇して5.836レアルに

 ブラジルの株式市場イボベスパ指数は、世界的なリスク回避の流れを受けて急落し、前日比2.96%安の127,256.00ポイントで取引を終えた。1日で3,884.65ポイント下落し、2024年12月18日以来の最大下落幅となった。週間では3....

■記者の眼■投票が減る一方の文協選挙=創立70年の節目に懸念深まる

 ブラジル日本文化福祉協会(石川レナト会長)は第60回定期総会を3月22日にサンパウロ市の文協ビル大サロンで、委任状9枚と会員50人出席のもと開催し、評議員選挙では178票が集計された。評議員と補充評議員計75人の枠に対して、立候補...

あしながブラジル=遺児学生が日本短期留学=体験報告会で感謝語る

 ブラジルのNPO団体「あしながブラジル」(アンドリュー・カストロ事務局長)は3月18日、サンパウロ市の同事務所にて、日本のNGO団体「あしなが育英会」が実施する日本短期留学プログラム「レインボーエクスチェンジプログラム」の参加者体...

110人参加で盛況=熟ク連ビンゴ大会

 ブラジル日系熟年クラブ連合会(熟ク連、辺原良子(えばら・よしこ)会長)主催の恒例のビンゴ大会が、3月31日午前9時からサンパウロ市リベルダーデ区の同連合会会館サロンで行われ、会員や一般来場者など約110人が参加した。  ビンゴ大...

第59回花祭り、12日=リベルダーデ広場で開催

 ブラジル仏教連合会(梶原洋文マリオ会長)とリベルダーデ文化福祉協会(ACAL、藤田ヨシアキ・ダニロ会長)による「第59回花祭り」開会式が12日午前10時からサンパウロ市リベルダーデ区の同駅前広場で行われる。白象に釈迦牟尼像を載せて...

私の回顧録=五十嵐司=(3)

 新京郊外の高級住宅地域である城後路の豪壮な理事社宅に住んで私は小学5年生まで白菊に通った。  日本の学校に比べると校舎や設備など贅沢であったが授業はのんびりしており、満州語((北京官話)の唄を教わったり、地方の伝説の話などを聞い...

《寄稿》隷従する俗民衆で世界は溢れている=ラ・ボエシ「自発的隷従論」から学ぶ=現代にも通じる世界情勢解読書=サンパウロ市在住 毛利律子

 「社会を腐敗させるのは、一人の権力者に隷従(盲目的に付き従うこと)する大多数の俗衆である」と説くのは500年ほど前にフランスで生まれた、フランス人法学者エティエンヌ・ド・ラ・ボエシ(1530―1563)である。「自発的隷従論」とい...

ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(140)

 母が止めようとして兵隊にとびかかった。すると銃剣で突かれた。モモの部分を貫くほど!  兵は去ったが、父親が『またやってくるに違いない。今度は殺されるかもしれない』と言うので、逃げることにした。  すべてをつぎ込んだ棉を捨てて、バラ・ボ...

トランプ関税が思わぬ好機に=低関税率を武器に新市場開拓

 ドナルド・トランプ米大統領の強硬な関税政策が、世界の商取引に波紋を広げている。だが、米国市場から一部競争国を排除するトランプ氏の戦略が、ブラジル企業にとって予想外のチャンスをもたらす可能性が浮上している。エコノミストらの見解を3日...

裁判官が英国貴族末裔を詐称=45年間誰にも偽名気づかれず

 法曹界の信頼を揺るがす事態が発覚した――ある元エリート裁判官(67歳)が、45年間にわたって誰からも疑われることなく偽名で生活をしていたことが明らかになった。2018年に退職するまで、彼は数千件の訴訟を手掛け、サンパウロ州法曹界で...

サンパウロ州知事=道路網近代化計画を発表=PPPで300億レ投資

 タルシジオ・デ・フレイタス・サンパウロ州知事は3日、州内の道路網に関し、1500件以上の工事を含むシステム近代化計画を発表した。総額300億レアル(約7600億円)とされる官民合同プロジェクト(PPP)の工事は、544件が完了、2...

ルーラが相互関税批判=まず被害実態見極める=交渉ダメなら同率報復

 【既報関連】2日に米国のトランプ大統領が発表した相互関税は国際的に強い反発を招き、ドル急落などを引き起こした。ブラジルではルーラ大統領が同政策を批判したが、連邦政府はこの関税対策に対し、同じ税率をかけてやり返す方法でなく、あくまで...

下院議長=恩赦法審議避ける意向=最高裁との緊張回避で

 【既報関連】22年大統領選後のクーデター計画疑惑でボルソナロ前大統領らが被告となった最高裁審理もあり、自由党(PL)などが恩赦法の審議に向けた圧力を強める中、ウゴ・モッタ下院議長は最高裁との新たな緊張回避のため、恩赦法の審議を避け...

ANVISA=モクキリンのサプリ禁止に=成分認可を受けてないため

 国家衛生監督庁(ANVISA)は3日、オラ・プロ・ノビス(和名:モクキリン、学名:ペレスキア・アクレアタ)をベースとする栄養補助食品(サプリメント)の販売を全面的に禁止した。3日付CNNブラジルなど(1)(2)(3)(4)が報じて...

サンパウロ州に寒冷前線が到来=週末は暴風雨の可能性も

 寒冷前線が4日にサンパウロ州に到達し、週末は強い雨が予想されると、注意が呼びかけられている。同日付フォーリャ紙(1)が報じている。  国立気象観測所(Inmet)によると、今回の寒冷前線の危険レベルは3番目に高い「赤」と位置付け...

リベルタドーレス杯、パルメイラスが初戦勝利

 3日のサッカーのリベルタドーレス杯、パルメイラスは敵地ペルーでのスポルティング・クリスタル戦を3対2で勝利。グループリーグの初戦を白星で飾った。この日は点を取っては取り返されを2度繰り返す苦しい展開だったが、試合終了間際のアディシ...

黒人女性ジャーナリストの先駆、ヴァンダ・シェイズ死去

 ジャーナリスト、司会者のヴァンダ・シェイズが2日、入院中のバイア州サルバドールの病院で亡くなった。74歳だった。彼女はこの時、大動脈瘤の手術を受けていたが、尿路感染なども患っていたという。ヴァンダはバイア州をテレビ局で50年近くに...

驚異のインフルエンサー、大統領選出馬を表明か?

 SNSでの総フォロワー数1700万人を誇る国内最大級のインフルエンサー、フェリペ・ネット(37歳)が3日、インスタグラムの動画内で大統領選出馬を宣言した。形式的な形で行ったわけではないため、これが本気なのか冗談なのかさえもはっきり...