日系社会ニュースイベント情報 修養団志村講師が来伯=ブラジル各地の講習会に参加 2025年1月15日 桜井副会長、志村講師、蓮沼理事(左から) ブラジル修養団連合会(連合会、蓮沼アレシャンドレ秀雄会長)が毎年1~2月に実施する青少年向け講習会が今年もブラジル各地で開催される。今年は日本の公益財団法人修養団で社会教育部次長を務める志村和也さんが講師として参加する。9日、連合会の蓮沼芙美雄総務理事、桜井ファビオ春夫副会長、志村さんが編集部を訪れ、活動に対する思いを語った。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:「講習会で会えるのが楽しみ」=修養団、板倉講師がブラジル訪問《記者コラム》ブラジルに託した明治の精神=モジに残された渋沢栄一の揮毫 前の記事25年への思い込め揮毫=茨城書道教室忘年会次の記事援協=イペランジャホーム改修進捗を報告=3月に新規入居者募集開始 最新記事 イベント案内 2025年4月19日 【17日の市況】Ibovespaは前日比1.04%高の12万9,650.03ポイント=ドルは約1%下落して5.804レアルに 2025年4月18日 ブラジルなぎなた協会=安井教士来伯で昇段審査実現=南米セミナー、5カ国32人参加 2025年4月18日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月18日 ■記者の眼■佳子様に日伯友好病院ご視察を=援護協会からぜひと声上がる 2025年4月18日