【15日の市況】ボベスパが約3%上昇、最高値では123,000P付近まで=2年ぶりの大幅上昇、下落したのはわずか2銘柄のみ

 ボベスパは水曜日に2.81%上昇し、122,650.2ポイントで取引を終えました。取引中には最高で122,987.84ポイント、最低で119,302.94ポイントを記録した。この日の出来高は702億6,000万レアルに達し、ボベスパオプションの満期も重なった取引日だった。1日の上昇率としては、2023年5月5日の2.91%以来の高い水準だ。また、ボベスパ上昇は3日連続となった。
 一方、ドルの商業為替レートは3日連続で下落し、最終的に0.36%減の6.02レアルで取引を終えた。将来金利(DI)も全体で低下し、全ての期間が15%を下回る水準となった。

米国のインフレ指標が上昇を後押し

 ボベスパの上昇の最大の要因は、米国の消費者物価指数(CPI)だった。12月のCPIは月間で予想を上回る上昇を示したが、コア指標は抑制されていた。
 アズミット・ブラジルのチーフエコノミストであるジノ・オリバレス氏は、「先週金曜日に発表された労働市場の驚きの結果を受けて、今日発表されたインフレ指標が悪化を示すのではないかという懸念が市場にはありました。しかし、そうはなりませんでした」と述べた。
 米国市場では、主要株価指数が堅調に上昇し、2025年の利下げの可能性が高まったと考えられている。また、シティグループ、ゴールドマン・サックス、JPモルガン、ウェルズ・ファーゴなどの主要銀行が予想を上回る好業績を発表したことも投資家心理を押し上げた。

ブラジル国内の楽観的な要因

 ブラジル国内では、米国の楽観ムードに加えて、財政状況が市場予想を上回ったことが市場をさらに押し上げた。財務省のロジェリオ・セロン事務次官は、政府の2024年の財政赤字が目標の範囲内で、予想に近い水準になると述べました。また、2023年11月の中央政府の財政赤字は45億1,500万レアルで、市場予想の66億レアルを下回った。
 さらに、税制改革の規制が迅速に進む見通しで、フェルナンド・ハダジ財務大臣は、その一環として明日承認される予定であると発表した。

その他の影響要因

 11月のサービス業指数が予想を上回る落ち込みを見せた一方で、10月の大幅な上昇を受けた自然な調整とみなされた。また、ハマスとイスラエルの間で停戦が成立し、歴史的な出来事として評価された。
 石油価格に関しては、停戦が価格を押し下げる要因と考えられたが、ロシア産石油に対する新たな制裁の影響で、価格は上昇した。この結果、ペトロブラス(PETR4)は1.28%上昇し、関連株も約2%の上昇を記録した。
 この日の取引で下落した銘柄は、マーフリグ(MRFG3)が1.6%、クラビン(KLBN11)が0.51%の2銘柄のみだった。その他の主要株はすべて上昇し、特にイタウ・ウニバンコ(ITUB4)が4.34%、B3(B3SA3)が6.71%の急上昇を見せた。

総括

 今日のボベスパは「圧倒的」と言える取引日でしたが、明日発表される11月のIBC-Br(GDPの先行指標)や米国の小売売上高の結果によって、さらに変動する可能性がある。

最新記事