ブラジル国内ニュース 負債抱える家庭微減=それでもまだ76% 2025年2月8日 負債を抱える家庭が減ったと報じる6日付アジェンシア・ブラジルの記事の一部 全国財・サービス・観光・商業連合(CNC)が6日、負債を抱える家庭の割合が2カ月連続で減り、前月比で0・6%ポイント(PP)、昨年同月比では2PP減の76・1%となったと発表したと同日付アジェンシア・ブラジルなど(1)(2)(3)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:クリスマス商戦=売上は697・5億レ?=パンデミック前にはまだイースター商戦=今年の売上は4・5%増=総額34・4億レと予想《ブラジル》家計消費=7月も消費意欲向上続く=雇用改善や生活扶助が後押し《ブラジル》小売販売の回復北部で顕著=全国レベルもコロナ禍前にパスコア用の食品値上げ=今年は前年比で14・8%成人の4割超が債務不履行=コロナ禍初期を超え、新記録恋人の日の売上は19年超=それでも昨年実績比減?負債を抱える家庭減少=それでも昨年同月比増 前の記事エクアドル大統領選は9日=治安と経済、対米政策が争点に次の記事リオのカーニバル=「ファヴェーラには行くな」=米国外務省が観光客に注意 最新記事 クーデター捜査で遂に起訴!=ボルソナロが逃れる可能性は? 2025年2月21日 無農薬や水耕栽培、観光農園=モジ市ピンドラーマ農業視察=(2)=葉野菜農地「日本の10倍」 2025年2月21日 □記者の眼□日本語教師、渡辺久洋さん本帰国=ピラール等に四半世紀尽くす 2025年2月21日 福島県人会=踊りワークショップ盛況=わらじ音頭で「ワッショイ!」 2025年2月21日 街角ちょっと見=『朝蔭』10月以降発刊されず 2025年2月21日