市況 【31日の市況】Ibovespaは1.25%下落して130,259.54ポイント、月足では6.08%上昇=ドル相場は0.94%下落して5.701レアルに 2025年4月1日 3月が終わり、2025年も早くも4月に突入した。3月最終日、ビジネス界の注目は米国・ワシントンに向けられている。トランプ大統領が発動を予定する関税措置が、4月2日から適用されるのを前に、市場には警戒感が広がった。この影響で、ブラジルの代表的な株価指数であるIbovespaは1.25%下落し、130,259.54ポイントとなった(前日比-1,642.64ポイント)。しかし、3月全体では6.08%の上昇を記録し、昨年8月(6.54%上昇)以来の好調な月となった。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:【31日の市況】Ibovespaは財政審議で0.5%上昇するも、月足では2…【24日の市況】Ibovespaは1.07%上昇して122,636.96ポ…【17日の市況】ボベスパ指数は0.73%下落して130,793.41ポイン…【31日の市況】Ibovespaは0.61%下落して126.135ポイント…【31日の市況】Ibovespaは1.53%下落して8月に5.19%安を蓄…【2日の市況】5月のボベスパ指数は127,122.25ポイントと約1,20…【4日の市況】ボベスパ指数は一時1%以上上昇したが終値は0.40%高の12…【10日の市況】ボベスパ指数は0.30%上昇して130,351.36ポイン… 前の記事ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(136)次の記事《記者コラム》口紅で落書きして懲役14年=「法服の下に人間の心がある」=フックス最高裁判事の忠告とは 最新記事 産婦人科・集中治療室お披露目式=援協イタペチニンガ病院 2025年4月2日 ブラジリア大使館=天皇誕生日、約350人が祝う=林大使「日伯交流がより活発になる節目」 2025年4月2日 朝日新聞サンパウロ支局=軽部理人さんが帰任=後任に河崎優子さん 2025年4月2日 【1日の市況】Ibovespaは0.68%上昇して131,147.29ポイント、ValeやPetrobras、流通業の上昇で高値引け=ドルは0.39%下落して5.683レアルに 2025年4月2日 ■訃報■「めぐみ学園」創立者 酒井政廣さん 2025年4月2日