日系社会ニュース 2月会計、施設状況を報告=援協3月定例役員会 2025年4月3日 3月定例役員会の様子 サンパウロ日伯援護協会(援協、税田パウロ清七会長)の3月定例役員会が、27日午前9時半からサンパウロ市リベルダーデ区にある援協4階会議室とオンラインで開かれた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:2月会計、施設状況を報告=援協3月定例役員会《記者コラム》サンタクルスと援協の不可解な動き=巨額の闇融資の責任は日本政府にも記者コラム「サンタクルスと援協の不可解な動き=巨額の闇融資の責任は日本政府…1月会計、施設状況など報告=援協2月定例役員会11月会計、施設状況を報告=援協12月定例役員会会計、施設状況を報告=援協2月定例役員会会計、行事、施設状況を報告=援協4月定例役員会46都市・地区委員が参加=第44回援協地区組織委員会総会 前の記事元熟連会長、五十嵐司さん自分史=「私の回顧録」本日掲載開始次の記事呉屋少将がサンパウロ州陸軍病院長に=ブラジル陸軍初の日系軍医将官 最新記事 【2日の市況】イボベスパは0.03%高の131,190ポイントとほぼ横ばい=トランプ関税は10%、ブラジル経済への影響は限定的か 2025年4月3日 呉屋少将がサンパウロ州陸軍病院長に=ブラジル陸軍初の日系軍医将官 2025年4月3日 元熟連会長、五十嵐司さん自分史=「私の回顧録」本日掲載開始 2025年4月3日 私の回顧録=五十嵐司=(1) 2025年4月3日 《記者コラム》「健やかな心」を保とう=立ち止まることの必要性 2025年4月3日