浄土宗南米開教区70周年式典が6月6日(金)16時から、聖市の南米浄土宗別院日伯寺(Av. Paula Ferreira, 1133, Piqueri, Pirituba)で開催される。当日は日本から大本山清浄華院の第83世御法主・飯田実雄台下を始め宗門要職者ら70人以上が来伯する予定だという。式典後に祝賀夕食会も行われる(会費制参加費120レアイス)。
参拝希望者は5月20日までに日伯寺に電話(11・3976・5771)、Whatsapp(11・94108・8254)で出欠確認を。
また、70周年記念事業としてパラナ州クリチバ市にて、ブラジルでの同宗四番目の寺院となるクリチバ日伯寺(R. Roberto Simonsen, 116 – Guabirotuba)の本堂落慶法要が同月8日9時から行われる。こちらも5月20日までに出欠確認の連絡を大江田晃義同寺開教使(otera.curitiba@hotmail.com、Whatsapp=41・9991・0081)までにすること。建物の収容人数に限りがあるため、早目の連絡を呼び掛けている。
