市況 【14日の市況】Ibovespaは前日比1.39%高の12万9,453.91ポイント、2日連続で1%超上昇=ドルは0.34%下落して5.851レアルに=アルゼンチンが変動相場制へ移行 2025年4月15日 ブラジルの株式市場は週明け14日、前週に続き2営業日連続で1%超の上昇を記録した。代表的な株価指数「イボベスパ(Ibovespa)」は前日比1.39%高の12万9,453.91ポイントで取引を終え、12万9,955.35ポイントまで上昇する場面もあった。主力銘柄である資源・金融関連株が相場を牽引した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:外国人投資家らが撤退?=年末までの動きが逆転【19日の市況】Ibovespaは一息つける日となり0.34%上昇して12…【8日の市況】Ibovespaは前日比1.32%安の12万3931.89ポ…【6日の市況】ヴァーレとペトロブラスの下落にもかかわらずイボベスパが1%強…【14日の市況】Ibovespaは2.29%上昇して2021年8月以来の高…【20日の市況】ボベスパ指数は0.15%上昇の120,445.91ポイント…【12日の市況】Ibovespaは2.74%下落して126,039.91ポ…【19日の市況】Ibovespaは125,124ポイントに0.75%上昇と… 前の記事私の回顧録=五十嵐司=(9)次の記事『ピンドラーマ』4月号刊行=新来移民の田代倫子さん紹介 最新記事 花祭りで平和と調和を祈願=「仏教の教えの実践は今こそ尊い」 2025年4月16日 サントス=モストラ・ジャパン笠戸丸版=ヴァロンゴ公園で18日から 2025年4月16日 茨城県人会で盆踊り盆太鼓講座=ステップと太鼓を楽しく学ぶ 2025年4月16日 私の回顧録=五十嵐司=(10) 2025年4月16日 ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(147) 2025年4月16日