ブラジル茨城県人会(飯田武光会長)とサンキューチームが共催する「盆踊り・盆太鼓大会」が20日(日)10時から、同県人会館(Rua Bueno de Andrade, 756, Aclimação)で開催される。同県人会会員と同チーム生徒は参加無料、それ以外は大人17・50レアル、メイア(生徒や学生など)10レアル。
盆踊りは祖先を敬う日本の伝統的なお祭り。日本の夏祭りにインスピレーションを得たこのイベントでは、踊ったり、遊んだりして、この特別な瞬間を共有する。このイベントに参加するにあたり、ダンスや音楽の経験は一切必要なく、老若男女あらゆる年齢層が楽しく参加できる。
当日は、リラックスした雰囲気の中、盆踊りのステップと太鼓の基本を学ぶ講座が行われる。主催者らは「快適な服を着てください。浴衣をお持ちの方はぜひ着て気分を盛り上げてください!」と呼びかけている。
サンキューチームは2018年に三味線教室として開始。現在は民謡、尺八、篠笛、琴、太鼓の講座も開講している。チケットはSympla(https://www.sympla.com.br/evento/encontro-de-bon-odori-e-bon-daiko/2907276)で。