日系社会ニュース ブルーツリー=ブラジル人ジャーナリストが見た日本=130周年記念講演会=「日本に触発されたブラジル魂」 2025年4月24日 趣旨を説明した青木智栄子さんと講演者のタイガさん ブルーツリーホテル・グループ(青木智栄子社長)が主催する日伯外交関係樹立130周年記念イベントとして、日本に5年間滞在した経験を持つタイガ・ゴメス氏の講演会が17日午前、同プレミアム・ファリア・リマホテルで行われた。100人以上の旅行業界を中心としたブラジル人や日系人ビジネスマンらが「ブラジル人ジャーナリストが見た日本」の視点を堪能した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:ブラジル家族向けベストリゾートに選出=ブルー・ツリー・リンス《ブラジル》高インフレへの対抗策=アタカレージョが大躍進《リオ市》カーニバルのパレードの日程発表=SPグループは4月22、23日津軽三味線全国コンにブラジル勢初出場=グループ「民」メンバー4人【7日の市況】銀行とイールドカーブの後退に助けられIbovespaは0.7…第25回グラン紅白歌合戦=地震義援金呼びかけ、八代亜紀追悼もアビリオ・ジニス氏逝く=ポン・デ・アスーカル創業ブラジル日本商工会議所=定例懇親昼食会を再開=桑名総領事が講演 前の記事オピニオン=八代亜紀さんの尊厳を守るために=ブラジルからも怒りの声=三宅ローザ次の記事【23日の市況】世界銀行がブラジル成長率を下方修正=Ibovespaは前日比1.34%高の13万2,216.07ポイント、米中緊張緩和で急伸=ドルは小幅な下落となり5.718レアルに 最新記事 【23日の市況】世界銀行がブラジル成長率を下方修正=Ibovespaは前日比1.34%高の13万2,216.07ポイント、米中緊張緩和で急伸=ドルは小幅な下落となり5.718レアルに 2025年4月24日 オピニオン=八代亜紀さんの尊厳を守るために=ブラジルからも怒りの声=三宅ローザ 2025年4月24日 ワッツアップグループ参加を=ブラジル日報からお知らせ 2025年4月24日 私の回顧録=五十嵐司=(14) 2025年4月24日 《記者コラム》フランシスコの経済運動=人間の尊厳や社会正義重視 2025年4月24日