日系社会
宝飾品展『[ím]pares』=ジャパン・ハウスで開催中
展示会の様子(ジャパンハウス提供) サンパウロ市ベラビスタ区の日本文化広報施設『ジャパン・ハウス・サ...2022年4月6日
西国医師にJICA拠点長表彰=17年間、現地医療情報を支援
江口所長から表彰された西国医師(右、提供写真) JICAブラジル事務所(江口雅之所長)は3月29日、...2022年4月6日
『知っておきたい日本の歴史』=ポ語改訂版を編集部で限定無料配布
改訂版『知っておきたい日本の歴史』の表紙 日本文化の研究、啓もう活動を行ってきた「ブラジル日本会議」...2022年4月6日
ペルナンブコ連邦大=日本語講座の再開目指す=篠原教授と大野講師
大野さんと篠原さん ペルナンブコ連邦大学では2008年、工学部の篠原アルマンド秀樹教授(2世、59)...2022年4月5日
圧巻のアマゾン大自然=サルガド写真展、開催中
写真に見入る来場者 川の流れを表現した会場 ブラジル出身の世界的写真家セバスチャン・サルガド氏の写真...2022年4月5日
人文研=若手研究者育成に意欲=協定大学増、オンライン発表会も
昨年開催されたオンラインセミナーの様子 「日系社会に関する学術研究をもっと広げていきたい」――サンパ...2022年4月5日
ブラジル将棋連盟活動再開=週末のみ、8月に大会も
再開した対局室の様子 コロナ禍によって活動を休止していたブラジル将棋連盟が、2日から活動を再開した。...2022年4月5日
「日本の対中南米外交40年」=山田彰前大使オンライン講演会
山田彰前駐ブラジル大使 ラテンアメリカ協会(佐々木幹夫会長、東京所在)は日本時間13日(水)午前10...2022年4月5日