Comunidade Nikkei
連邦警察=移住関係手続有効期限延長=9月15日まで
ブラジル連邦警察は11日、2022年3月15日までが有効期限の在留許可や外国人登録証などの移住関係手...30/03/2022
ブラジルから特定技能派遣を=西森下議が教育相と協議=「大変良いプロジェクト」
中央がリベイロ教育相、右が説明する西森連邦議員、左が蛯原理事長(西森下議提供) 西森ルイス連邦議員と...29/03/2022
戦争で日本国籍奪われた2世世代=もしあれば子孫も日本が身近に(2)=知らずに出せなかった出生届
宮村秀光さん 1944年、サンパウロ州パラグァスー・パウリスタで熊本県出身の両親のもとに生まれた宮村...29/03/2022
JICA門屋次長帰朝=休日に史料館ボランティアも=後任に川村さん、首都に青木次長
青木ブラジリア出張所次長、川村次長、門屋次長 JICAブラジル事務所の門屋篤典次長が4月に帰朝する。...29/03/2022
文協=水曜日シネマ・フリマ4月6日開催
3月開催のフリマの様子 ブラジル日本文化福祉協会(文協、石川レナト会長)は毎月第一水曜日恒例の「文協...29/03/2022
戦争で日本国籍奪われた2世世代=もしあれば子孫も日本が身近に(1)=日本国在外公館は戦中閉鎖
高木ラウルさん 、70代以上の日系ブラジル人2世は、既に人生の佳境を過ぎ、大半は穏やかな余生を送って...26/03/2022
街角ちょっと見=林大使、ボルソナロ大統領招いて昼食
林大使と記念写真(大統領府「フリッカー」より) 水墨画を鑑賞するボルソナロ氏(大統領府「フリッカー」...26/03/2022
池坊華道南米支部=新支部長に高田和枝さん=対面活動再開に意欲
阿部さん、高田新支部長 池坊華道南米支部は2月10日に定期総会を行い、新役員を決定した。18日、新支...26/03/2022