Comunidade Nikkei
世界初「全国生け花の日」制定=林大使と相原下議の働きかけ=今後大規模イベントも予定
ルーラ大統領が裁可した法律 ブラジル日本外交樹立130周年の今年、ルーラ大統領によりこの1月10日、...11/02/2025
会員限定
国際交流基金=継承日本語の未来を考える=伊、独移民の研究事例から
講演を行ったフェルナンダ教授(左)とネイヴァ教授(右) 国際交流基金サンパウロ日本文化センター(FJ...11/02/2025
会員限定
スザノ・イペランジアホーム=第29回ダリア祭り、1日から=85種類約2万本が咲き誇る
来場を呼びかける中田運営委員長(左)と三島施設長 サンパウロ日伯援護協会(援協、税田パウロ清七会長)...11/02/2025
会員限定
3月から購読料が値上がり=配達や印刷料金の値上がりで
昨年8月に本紙が配達を委託するSPDL社が配達料を2倍に上げ、その後に印刷会社も印刷代を値上げしたこ...11/02/2025
会員限定
サンパウロ市周辺の週間天気予報
11/02/2025
会員限定
ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(103)
従業員だけでなく組合員の子弟も、その仲間に加わるようになった。 健さんは、その若者たちと、組合事業に...11/02/2025
会員限定
サンタクルス解雇問題=病院前で「労働者の尊厳を!」=元従業員と組合が抗議行動=「日系社会の印象まで悪くなった」
https://www.instagram.com/reel/DFyjhuzu8Ca/?utm_so...08/02/2025
会員限定
JICA=移民史料館で開会式1日=旧大正小学校開校110周年記念特別展=宮崎所長「将来を担う人材の育成を」
最後に主催者と表彰者全員で記念撮影 JICAブラジル事務所(宮崎明博所長)は1日、JICAとサンパウ...08/02/2025
会員限定