Comunidade Nikkei
コラム『カルチャーショック1ブラジルに半世紀』 (1)=サンベルナルド・ド・カンポ市 広橋勝造
【編集部】サンパウロ市在住の広橋勝造さんが『カルチャーショック1 ブラジルに半世紀』という連作コラム...12/11/2024
会員限定
木下節生太鼓グループがMASPで25周年記念コンサート
11月9日にサンパウロ現代美術館(MASP、パウリスタ大通り1578番)で、 木下節生太鼓グループ(...09/11/2024
会員限定
聖南西ピエダーデ農家巡り=清水総領事夫妻と益田農場へ=(2)「3回潰れたけどなんとかなった」
益田一家と清水総領事夫妻(右) 益田さんによれば、果物は天候の影響を非常に受けやすく、同地では以前は...09/11/2024
会員限定
茨城県人会書道部=「墨の芸術展」に多数来場=「感謝」の大書、芸術の秋楽しむ
開会式で挨拶をする山本郁香部長 第8回「墨の芸術展」が10月26、27両日、サンパウロ市リベルダーデ...09/11/2024
会員限定
国税庁、リオで日本の酒普及=日本食とのペアリング紹介
飯田さん(左から2人目)、真 鍋総領事(右)らイベント参加者たち 日本の国税庁は10月7日、リオ・デ...09/11/2024
会員限定
日本語での詐欺電話横行中=新聞社騙る事例も
【既報関連】日本大使館職員を騙る日本語での詐欺電話注意報道が連日行われているが、弊紙を騙り、購読料の...09/11/2024
会員限定
ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(49)
上塚周平(Katalog, Public domain, via Wikimedia Commons...09/11/2024
会員限定
小説=「森の夢」=ブラジル日本移民の記録=醍醐麻沙夫=77
ドラード河をはさんだ平地の草原の南側に、森がなだらかな斜面で盛り上っている。草原と森の接点に径がほん...09/11/2024
会員限定
聖南西ピエダーデ農家巡り=清水総領事夫妻と益田農場へ=(1)「自分が美味しいと思うもの植える」
益田さんとアテモヤ収穫体験をする清水総領事夫妻 毎週木曜日午後2時ぐらいになると、編集部のある文協6...08/11/2024
会員限定
「海外ファンの反響に驚いている」=『とつくにの少女』ながべ氏語る
文協のイベントでファンを前にイラストを描くながべ氏 「海外の皆さんの反響の良さに驚いています」―10...08/11/2024
会員限定
中南米海産企業100ブース出展=シーフードショーラテンアメリカ
会場に展示された氷漬けサーモン 海産物取り扱い関係企業による見本市「シーフードショーラテンアメリカ2...08/11/2024
会員限定