Colunas
《記者コラム》「金次郎像の南米寄贈者を探して」=ブラジルに広がる報徳思想
長野県の小学校の金次郎像寄贈者が在南米 「義家友之助ご本人か関係者の方がいらっしゃったら、この金次郎...11/07/2023
会員限定
《記者コラム》検察が同性愛嫌悪の牧師捜査=憎悪発言への反感高まる中
牧師が同性愛嫌悪の説教を行ったと報じる3日付バンジ・サイトの記事の一部 福音派でバプテスト教会の牧師...06/07/2023
会員限定
《特別寄稿》ハイパーインフレの思い出《3》まさかのドル暴落で大混乱=サンパウロ市 水澤正年
1990年にドルが暴落した様子 旅行社の支払い先は、航空会社やホテルや、バスやセダンなどの配車サービ...05/07/2023
会員限定
街角ちょっと見=グーグル社員から菓子職人へ=静岡県費留学生の野村ダニーロさん
野村ダニーロ・マサトさん 今年3月に静岡県費留学から帰国した野村ダニーロ・マサトさん(4世)は異色の...05/07/2023
会員限定
《記者コラム》ボルソナロは政治的に死んだか=ルーラに学べ?! 判決喜ぶ保守派も
ボルソナロ氏(4月26日、ブラジリア、Foto: Marcelo Camargo/Agência B...04/07/2023
会員限定
《特別寄稿》ハイパーインフレの思い出《2》資金繰りに困って頭抱える経営者=サンパウロ市 水澤正年
1950年から1997年までにブラジルにインフレの推移。1992年が最悪だった(MyNameIsBI...01/07/2023
会員限定
《特別寄稿》ハイパーインフレの思い出《1》突然襲った預金封鎖の恐怖=サンパウロ市 水澤正年
〈1〉インフレの世 1991年、大統領府で演説するコーロル大統領(Radiobrás, via Wi...30/06/2023
会員限定
《記者コラム》トランプとボルソナロ、何が違うのか?
トランプ氏とボルソナロ氏(TV Brasil) ブラジルでは今週、ボルソナロ前大統領の選挙高裁での裁...30/06/2023
会員限定
《特別寄稿》「第2の故郷」ならぬ「第1・5の故郷」=サンパウロ市 西銘光男
モジ市周辺の邦人植民地分布図(『拓魂永遠に輝く』(モジ五十周年祭典委員会、1971年)より) 〝第1...29/06/2023
会員限定
《記者コラム》「太陽は全ての人を照らす」大学に進んだホームレス達
チアゴ氏とレアンドラ氏(23日付G1サイトの記事の一部) 23日付G1サイト(1)に、大学に進み、新...29/06/2023
会員限定
《記者コラム》欧米から増えるブラジル人労働者勧誘=日本は移民受入れの根本的議論を
5月29日付エスタード紙「ブラジルはラテンアメリカのスイスになる」記事の一部 「ブラジルはラテンアメ...27/06/2023
会員限定