Colunas
《ブラジル記者コラム》中国に近寄るルーラの思惑とは 「世界統治を変えるためのパートナー」
ラヴァ・ジャット作戦は米国の陰謀との見方 今回の訪中の間、ブラジルのルーラ大統領が示した反米親中路線...25/04/2023
会員限定
注目されない「上議を目指すボルソナロ」
ボルソナロ氏(Natanael Alves/PL) 「ボルソナロ前大統領が2026年の選挙で上院議員...21/04/2023
会員限定
「先住民族の日」に思う=改称に見る違いの認識
ヤノマミ族の戦士達(Alejandro Zambrana/Ministério da Saúde) ...20/04/2023
会員限定
《特別寄稿》55年間続いた郷土の集いが閉会=旧チエテ移住地のウニオン会=サンパウロ市 石井かず枝
2007年、元気よく乾杯するウニオン会の皆さん(石井さん提供) 懐かしい故郷の友、モジで始まったウニ...20/04/2023
会員限定
《記者コラム》最後の移民船から半世紀=「国境を越えると人間が変わる」
家族含めて50人余りの参加者で記念写真 クルーズ客船を移民船代わりに南米へ 最後の移民船から半世紀の...18/04/2023
会員限定
《特別寄稿》森の記憶2=活弁全盛期の話=サンパウロ市在住 醍醐麻沙夫
野外上映をしている様子。映画『Chá Verde e Arroz - Filme de Olga F...15/04/2023
会員限定
昔と今では大違いのタクラ氏の報道
タクラ氏(Twitter) ロドリゴ・タクラ・ドゥラン氏に関する報道が盛んに行われている。これは数年...14/04/2023
会員限定
《記者コラム》サビアの独り言
今日本の話題を呼んでいるカウアンさんはデカセギ子弟として、愛知県豊橋市で生まれた日系ブラジル人4世だ...13/04/2023
会員限定