Serra-Do-Mar
《記者コラム》盛況だった橘和音楽祭=全ての人の思いを集め
橘和ファミリー(©Silvio Sano) 1月28日、聖市東部ヴィラ・カロン区で第8回橘和音楽祭が...02/02/2024
《記者コラム》急激に広まる顔認識システム=「治安対策の救世主」の課題
サンパウロ市セントロのジョン・メンデス広場に設置された防犯カメラ サッカー、カーニバルでも顔認識 最...30/01/2024
《記者コラム》ブルマジーニョ=ダム決壊から丸5年=今も進まぬ補償問題
決壊直後のB1鉱滓ダム(Fotos Publicas) 1月25日はサンパウロ市民にとっては市政記念...25/01/2024
《記者コラム》日本・ブラジル新時代のカギはエネルギー保障=大陸横断ルート建設に日本勢も参加を
世界的有事のたびに〝漁夫の利〟を得てきた南米 ウクライナ侵攻、ハマス危機から悪化する中東情勢、北朝鮮...23/01/2024
《記者コラム》久々の国産映画ヒットの意義=「ミーニャ・イルマ・エ・エウ」
「ミーニャ・イルマ・エ・エウ」(公式ポスター) 映画「ミーニャ・イルマ・エ・エウ(妹と私)」が、伯国...19/01/2024
《記者コラム》高齢者の転倒死が増加=1日19人、10年で倍増
転倒で死亡した高齢者数の推移(2日付BBCブラジルの記事の一部) コロナ禍以降、在宅勤務になり、家の...18/01/2024
《記者コラム》演歌の女王とブラジルの歌姫の密かな交流=「八代亜紀さんは日本の姉妹」=知られざるブラジルとの深い絆
10日、サンパウロ市ホテルでインタビューに応じた三宅ローザさん 「本当にショックを受けました。昨日は...16/01/2024
《記者コラム》「建て直し監督」でセレソン蘇るか?
ドリヴァル・ジュニオル氏(SPFC) 10日、サッカーブラジル代表(セレソン)の新監督に、ドリヴァル...12/01/2024