『朝蔭526号』『朝蔭527号』発刊
朝蔭発行所から8月1日発行の月刊俳句誌『朝蔭526(8月)号』と、9月1日発行の『朝蔭527(9月)号』が編集部に届いた。
527号の『雑詠 寿和(すわ)選』では、今年とりわけ暑く乾燥したアマゾンを感じさせる「黙々と道路掃除や街極暑」(マナウス、服部タネ女)、赤道にほど近いロライマ州から故郷北海道へという落差を感じさせる「漁り火に洞爺湖の水冴え返る」(ボアビスタ、佃千鶴子)、日本文化の広がりを感じさせる光景を描く「ファベラの子跣足(はだし)で走る運動会」(サンパウロ、小林恵美子)、故国との絆が形となった「日本より孫へ贈らる鯉幟」(モジ・ダス・クルゼス、鈴木典子...
Conteúdo exclusivo para assinantes
O restante deste artigo é exclusivo para assinantes. É necessário obter permissão para visualizá-lo.
認証情報を確認中...
Sobre acesso a artigos premium:
Assinantes PDF podem ler 1 artigo por mês, e assinantes WEB/PDF podem acessar todos os artigos premium.
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。