マイゾウ・メーノス(まあーまあー)の世界ブラジル(18)=サンパウロ 梅津久
第11話―躾
家の前の軒下、歩道、延いては道端まで毎日水をまいて掃除するのは、私たち日本人には幼い時から記憶に刻まれた光景であり、日本の情緒ある光景でもある。それが子に孫にと引き継がれた日本の「躾と美」の習慣である。
ところがここブラジルでは、それが全くない。家の中は我々日本人にはまねが出来ないぐらいキチンと綺麗にするのだが、家の外、特に公共の場となるとまったくおかまいなし。それどころか逆にゴミをポンポンとほうり出して汚くしてしまう。だれかが掃除するだろう、掃除するのは市の清掃局の仕事と完全に割り切っている。
住宅街にある私の家の前も車がゆうゆうと行き交...
Conteúdo exclusivo para assinantes
O restante deste artigo é exclusivo para assinantes. É necessário obter permissão para visualizá-lo.
認証情報を確認中...
Sobre acesso a artigos premium:
Assinantes PDF podem ler 1 artigo por mês, e assinantes WEB/PDF podem acessar todos os artigos premium.
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。