site.title

ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(169)

22/05/2025

 臣道連盟の誕生

 なお、吉川の拘置が長引いていた間、興道社は名称を変更している。その理由に関しては、明確ではない。
 改称の時期は、一九四五年、終戦直前である。月日に関しては複数の説がある。
 その新しい名称が臣道連盟であった。(当時の使用文字は臣道聯盟)理事長には、拘置中の吉川が指名された。
 臣道連盟という名称は、字画といい語感といい格調高く、団体名としては悪くない。が、独創ではない。「臣道」は日本で昭和十五年、一九四〇年から流行した言葉である。
 近衛文麿首相によって「臣道実践運動」が提唱され、政界初め広く国民の支持を集めた。以後、国策の基本となり...

Conteúdo exclusivo

Conteúdo exclusivo para assinantes

O restante deste artigo é exclusivo para assinantes. É necessário obter permissão para visualizá-lo.

認証情報を確認中...

Sobre acesso a artigos premium:
Assinantes PDF podem ler 1 artigo por mês, e assinantes WEB/PDF podem acessar todos os artigos premium.

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...