Negócios
《ブラジル》6月は国税・納付金1810億レアル=昨年同月を18%上回る
国税庁(Pillar Pedreira/Agência Senado) 経済省が21日、6月は国レベ...23/07/2022
【22日の市況】Ibovespaはウォール街と共に下落するも週足では2.45%上昇、ドルは僅かに上げ
米国ではTwitterやSnapなどの企業の四半期決算はコンセンサスを下回り、市場に悲観論をもたらし...23/07/2022
《メルコスル》シンガポールとの自由貿易=ブラジルのGDPは281億レ増加?
20日のメルコスルの首脳サミットの様子(Ministerio de Relaciones Exter...22/07/2022
【21日の市況】イボベスパ指数は5回連続で最値更新、終値は99,000ポイント超え、ドルは1月以来の高値5.50レアルへ
ブラジル株価指数は、米国の決算期やECBによるより積極的な利上げなど、国外で見られたパフォーマンスを...22/07/2022
《ブラジル》ペトロブラスが8月19日に臨時総会=経営審議会の委員承認のため
ペトロブラス(Fernando Frazao/Agencia Brasil) 【既報関連】8月19日...21/07/2022
【20日の市況】イボベスパ指数終値は横ばい、コモディティ下落・小売上昇、ドルは0.74%上昇
水曜日(20)のブラジルの株価指数は、アメリカの株価指数よりも若干悪い結果となった。Ibovespa...21/07/2022
《ブラジル》ガソリン代が6・5%低下=ICMSの引き下げ効果出る=来年以降のインフレ懸念残る
ディーゼル油とガソリン、エタノールの平均価格の推移(19日付エスタード紙の記事の一部) 【既報関連】...20/07/2022
【19日の市況】イボベスパ指数は1.37%上昇、ドルは0.10%下落
米国企業の業績が、少なくとも一時的にリスク回避の動きを抑制するのに役立った。19日(火)のIbove...20/07/2022
《ブラジル》期限切れ間近の品の売上増=高インフレと所得減少で
賞味期限切れ間近の商品を買い求める人が増えていると報じる13日付G1サイトの記事の一部 市場や経済省...19/07/2022
《ブラジル》経済省が成長予測を引き上げる=インフレ率は下方修正=ICMS引き下げなど反映
経済省(José Cruz/Agência Brasil) 経済省が14日、今年の国内総生産(GDP...19/07/2022
【18日の市況】コモディティに助けられイボベスパ指数0.38%上昇、ドルは0.39%上昇
コモディティの上昇はブラジル株式市場の主要指標を牽引したが、イールドカーブの上昇も引き起こした。Ib...19/07/2022