Comunidade Nikkei
みずほ村入植90周年25日に=大鳥居完成、300人で祝う=ノーベル賞の湯川博士所縁の地
カブキ・ニルソン会計理事、上野美佐男さん、小野田会長、 みずほ文化協会(小野田貢会長)は25日(日)...21/05/2025
ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(168)
さらに父親が、日本時代は北九州の、命がけの喧嘩が日常茶飯事だった炭鉱地帯で働いており、全身四十数カ所...21/05/2025
神戸=佳子様が旧移民収容所ご視察=来伯前に見識をお深めに=満開のイペーが庭で歓迎
子供たちが描いた絵をご視察され、笑顔を浮かべる佳子様(提供:海外移住と文化の交流センター/移住ミュー...20/05/2025
岡山県人会=滝田クラウジオさん個展=伝統的日本をポップアートに=制作過程の動画も公開
東京の夜景をテーマにした作品の横に立つ滝田クラウジオさん 「伝統的日本をテーマにした現在的ポップアー...20/05/2025
相川知子さんオンライン講演=「ふしぎの国アルゼンチン」
ブエノスアイレス在住で本紙寄稿者で通訳・翻訳者の相川知子さんが、日本時間29日21時から22時15分...20/05/2025
ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(167再掲)
※【編注】第166回の掲載原稿の後半に不備があった。ここに、その不備があった部分から先の正しいものを...20/05/2025
ふるさと巡りSC州=地域貢献大な移民に出会う旅=《終》JICAへの感謝と歴史忘れず
後沢博士の像と参加者の皆さん 4日目、平上農場を後にし、平上文雄さんのガイドでEPAGRI(Empr...17/05/2025
日本食親善大使と熊本物産協会がコラボ=ジャパンハウスで県民食PR
白石さん、西田さん、飯田さん(左から) 日本の農林水産省が任命する日本食普及の親善大使である飯田アレ...17/05/2025