Comunidade Nikkei
街角ちょっと見=日本人学校生徒が職場体験
職場体験の様子(左が市川くん、右が木寺さん) サンパウロ日本人学校(植草貴久男校長)の生徒、市川瑛音...14/02/2023
会員限定
林大使、イタペチ文協を訪問=バドラケット70本寄贈=外務省スポーツ外交促進事業で
贈呈式の様子。ダニエル・ミツル・ハガ会長(左)と林禎二大使(右) 林禎二駐ブラジル日本国大使は2日、...11/02/2023
会員限定
日系アーラ=サンパウロ市サンバカーニバル=ブリンコ・ダ・マルケーザ
ブリンコ・ダ・マルケーザの皆さん。中央がジョエさん、その右隣りがアドリアーノ会長。 サンパウロ市のサ...11/02/2023
会員限定
ピラール・ド・スル農産展=3年ぶり、文協と市役所が共催
ピラール・ド・スル文協の婦人会、父兄会役員ら サンパウロ州ピラール・ド・スル市役所と同市日本文化協会...11/02/2023
こども向け流しそうめん体験=申し込み22日まで
イベント告知画像 青年ボランティア団体「わくわくパッサリーニョス」は26日、子供向けイベント「流しそ...11/02/2023
福島県史ポ語無料講座を開催=ブラジル福島県人会とブラジル漫画家協会
講義会場の様子 ブラジル福島県人会とブラジル漫画家協会(ABRADEMI)が4日、サンパウロ市リベル...11/02/2023
会員限定
連載小説=自分史「たんぽぽ」=黒木 慧=第127話
・美佐子、五年ぶりに八回目の訪日。天理教団参で石井みゆきさん達と一緒である。旅の目的は他に五月三日に...11/02/2023
会員限定
食糧安保議論、ビジネス知識を共有=日伯食品・農業合同セミナー=農林水産省、JETROが共催
熱弁するロベルト・ロドリゲス元農務大臣 日本の農林水産省とJETROは3日、日伯両国における食品及び...10/02/2023
会員限定