Comunidade Nikkei
《記者コラム》若者の声で日本の閉塞感を打ち破れ!=21歳立候補可と投票義務制を
日本社会の閉塞感を打ち破るには 11月に2週間ほど訪日する機会があり、7年ぶりなので浦島太郎気分を味...29/11/2022
会員限定
日本で活躍する日系バーテンダー=アジア優良50店常連の五十嵐さん
五十嵐ロジェリオさん 日系ブラジル人バーテンダーの五十嵐ロジェリオさん(47歳、3世)は、東京恵比寿...26/11/2022
会員限定
ABGJ=サンパウロ市各地で日本食文化PR=「和食ウィーク」を初実施
ブラジル和食協会(ABGJ、白石マルセロ会長)は10月25日から11月1日、和食文化普及週間「第1回...26/11/2022
会員限定
掛橋さんの100歳祝う=ブラジル和歌山県人会
花束を受け取る掛橋さん(左は谷口会長) ブラジル和歌山県人会(谷口ジョゼ眞一郎会長)は10月16日、...26/11/2022
会員限定
『ふろんていら』75号で終刊に=「執筆者の皆さんに心から感謝」
「この辺が潮時」と語る伊那宏さん 伊那宏さん(80歳、長野県伊那市出身、本名=菅沼東洋司)=サンパウ...26/11/2022
会員限定
『朝蔭516号(10月)』発刊
朝蔭516(10月)号 朝蔭発行所は10月1日、月刊俳句誌『朝蔭516(10月)号』を発刊した。 『...26/11/2022
会員限定
サンパウロ州=公共交通機関でのマスク着用再義務化
サンパウロ市の様子(Rovena Rosa/Agencia Brasil) サンパウロ州政府とサンパ...26/11/2022
会員限定
連載小説=自分史「たんぽぽ」=黒木 慧=第83話
また、小久保さんと悟の関係が発展して、ブラジルのオランブラの菊苗を継続的に日本に送る話しがすすみ、小...26/11/2022
会員限定
林大使、自衛隊記念日を祝う=ブラジル海軍大将らも出席
林禎二大使(提供写真) 林禎二駐ブラジル日本国大使は17日、ブラジリアの同大使公邸にて、自衛隊記念日...25/11/2022
会員限定
W杯ドイツ戦=日本代表はアニメヒーロー軍団?!=ネットでブラジル人が大盛り上がり
サッカーW杯で日本がドイツに歴史的な逆転勝利を収めたことを自分事のように喜ぶブラジル人が、多くのミー...25/11/2022
会員限定
「老人の日」無料検診に188人=援協10月定例役員会
10月定例役員会の様子 サンパウロ日伯援護協会(援協、税田パウロ清七会長)の10月定例役員会が27日...25/11/2022
会員限定