Comunidade Nikkei
日本発の環境型農業=注目の「ヤマカワプログラム」(6)=農園センプリヴェルデを訪ねて
農園センプリヴェルデでの集合写真 ブラジルの全土各地で実施されているヤマカワプログラム。今回の視察行...12/03/2025
1月会計、施設状況など報告=援協2月定例役員会
2月定例役員会の様子 サンパウロ日伯援護協会(援協、税田パウロ清七会長)の2月定例役員会が、27日午...12/03/2025
海外日系人協会=国際日系デーのイベント=日系面白クイズを募集中
告知チラシ 海外日系人協会(在横浜市)は6月20日の「国際日系デー」を記念して、昨年と一昨年に実施し...12/03/2025
坂尾英矩さんの講演会=「ボサノーヴァはなぜ日本で受けたのか」
ブラジル福島県人会(佐藤フランシスコ会長)は15日午後2時から、同会館(Rua da Glória,...12/03/2025
サンパウロ市周辺の週間天気予報
12/03/2025
ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(122)
八章 大津波、襲来(Ⅰ) アジア人はアジアへ帰ろう。 聖州新報の香山六郎が発したこの叫びの悲痛さは、...12/03/2025
沖縄県立図書館=沖縄移民の資料収集、永年保存へ=「『沖縄の宝』共有、活用が大切」=サンパウロ、パラナ州を精力的に訪問
山城勇さん宅で資料・史料収集する一行(2月26日) 沖縄県立図書館の一行4人が2月半ばから3月初旬ま...11/03/2025
日本発の環境型農業=注目の「ヤマカワプログラム」(5)=ヤマカワジャパン代表黒田さん
黒田さんと船戸さん(左から) 今回来伯した黒田栄さん(57歳、メキシコ生まれ)は、ヤマカワプログラム...11/03/2025