Eventos
エコロジーパークと移民史料館=文協一日ツアー来月21日に
告知画像 ブラジル日本文化福祉協会(文協)の会員拡充委員会が主催する「イミグランテス・エコロジック・...12/10/2023
『日本旅行記―伝統から現代へ』=出版記念イベント、21日に
アントン・シノブ・イケガミさん 日伯文化連盟事務局長のアントン・シノブ・イケガミさん(85歳・2世)...11/10/2023
ANDEMO=小児喘息予防治療22日に=生後3カ月から13歳対象
ANDEMO(ブラジル東洋医学振興協会、ホンダ・ヤスノリ理事長)は22日午前9時から正午、サンパウロ...05/10/2023
日伯の和楽器奏者が共演=文協ドミンゴ・コンサート、15日
尺八奏者のシェン・リベイロさん ブラジル日本文化福祉協会(文協)音楽委員会(原沢カルロス委員長)は1...04/10/2023
ブラジル日本語センター=生徒作品382点を表彰=日本語まつり、15日に
過去の展示の様子 ブラジル日本語センター(矢野崇敬理事長)は15日午前9時~午後3時、サンパウロ市ビ...03/10/2023
豪華手巻きが食べ放題=こどものその8日に
社会福祉法人こどものその(頃末アンドレ理事長)は月8日午前11時半~午後3時半まで、サンパウロ市イタ...03/10/2023
高齢者の日=60歳以上無料健康検診=援協、14~15日に
リベルダーデ医療診断センター(援協サイトより) サンパウロ日伯援護協会(援協、税田パウロ清七会長)は...29/09/2023
サンパウロ市文化センターで花展=池坊華道会南米支部が主催
池坊華道会南米支部(高田和枝支部長)は恒例の花展を24日(日)まで、サンパウロ市パライゾ区のサンパウ...23/09/2023