Serra-Do-Mar
《記者コラム》「第2の棄民」始めた日本政府=老いた日系に用なし、若いアジア人へ
1994年5月、群馬県大泉町で働く日系ブラジル人労働者 ここ数年、日本でひそかに「第2の棄民」が始ま...25/01/2022
会員限定
ロビーニョ、早熟の代償
ロビーニョ(CBF) かつてのブラジルサッカー界のスター、ロビーニョ。彼が2013年にイタリアで起こ...21/01/2022
会員限定
コロナ止めれば経済も止まる?=共生前提の対策継続を
家族間感染が増えたと報じる17日付G1サイトの記事の一部 オミクロン株による新型コロナの感染者急増で...20/01/2022
会員限定
《記者コラム》アンドウ・ゼンパチの生涯=左翼インテリ「アカ移民」のロマン
『アンドウ・ゼンパチ』(古杉征己著)の表紙 19世紀、欧米によって植民地化された東南アジアの二の舞に...18/01/2022
会員限定
ついに世代交代を迫られるネイマール
ヴィニシウス・ジュニオル(Instagram) 「サッカー界の主役交代」。これが遂に2022年に起こ...14/01/2022
会員限定
ブエノスで45度超?!肌身で感じる気候変動
氷が溶けてむき出しとなった大地(Arquivo/Agencia Brasil) 昨年11月のバイア州...13/01/2022
会員限定
記者コラム「海岸山脈」=クーデターより怖い選挙独裁主義=気付かぬうちに非民主主義国家に?!
フラヴィオ「父はクーデターを勧められた」 2021年9月7日、サンパウロ市パウリスタ大通りを埋めた支...11/01/2022
会員限定
《記者コラム》オミクロンは猛威を振るうのか?
オミクロンのイメージ(NIAID) 最初に断っておくが、コラム子はコロナウイルスに対する隔離政策にも...07/01/2022
会員限定