site.title

《記者コラム》「第2の棄民」始めた日本政府=老いた日系に用なし、若いアジア人へ

25/01/2022

1994年5月、群馬県大泉町で働く日系ブラジル人労働者
1994年5月、群馬県大泉町で働く日系ブラジル人労働者

 ここ数年、日本でひそかに「第2の棄民」が始まっていると感じる。
 「第1の棄民」は言うまでもなく、大戦中の1942年1月、ブラジルが連合国側に着くことを決めて枢軸国との断絶したことを受け、日本国外交官が同年7月に交換船で全員帰国したこと。「敵国」に残された移民とその子孫約20万人余りは「日本から捨てられた」と心細く感じた。
 そして「第2の棄民」は、日...

Conteúdo exclusivo

Conteúdo exclusivo para assinantes

O restante deste artigo é exclusivo para assinantes. É necessário obter permissão para visualizá-lo.

認証情報を確認中...

Sobre acesso a artigos premium:
Assinantes PDF podem ler 1 artigo por mês, e assinantes WEB/PDF podem acessar todos os artigos premium.

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...