Reportagens em série
ブラジルの大学受験=長野育ちの日系4世の挑戦(2)=予備校事情と人種間経済格差
予備校ETAPAサンジョアキン校舎 ブラジルでも受験産業は盛んだ。国立、州立大学は学費無料なため、受...31/01/2024
会員限定
ブラジルの大学受験=長野育ちの日系4世の挑戦=日本の卒業資格を当地で再認証(1)
松永エリケさん 昨年12月上旬、ブラジルの大学共通試験「Enem」が、全国の学校を舞台に行われた。私...30/01/2024
会員限定
宝石の街ジアマンチーナ巡り=6=景勝地「カショエイラ・ダ・ファブリカ」
「カショエイラ・ダ・ファブリカ」 カバサッコの水晶採掘場を後にして、地元宝石取り扱い業者のビセンテさ...28/06/2023
会員限定
宝石の街ジアマンチーナ巡り=5=水晶採掘現場「カバサッコ」のガリンペイロたち
「カバサッコ」の水晶採掘現場 地元宝石取り扱い業者のビセンテさんの案内で、水晶採掘現場「カバサッコ」...27/06/2023
会員限定
宝石の街ジアマンチーナ巡り=4=宝石店経営のフェルナンデス兄弟
フェルナンデス兄弟が経営する宝石店の店内 2日目の昼過ぎ、鉱物コレクターの斉藤猛さんの案内で、ジアマ...20/06/2023
会員限定
宝石の街ジアマンチーナ巡り=3=コーヒー45万本を栽培、吉松早苗さん
ジアマンチーナ市内に住む吉松さん夫妻 2日目の午前中、ジアマンチーナ市内に住む数少ない日本人である吉...13/06/2023
会員限定
宝石の街ジアマンチーナ巡り=2=名所は「王道」「チッカ・ダ・シルバ博物館」
中心部の広場にある元鉄道駅(奥側)とバスターミナル ミナス・ジェライス州ジアマンチーナ市初訪問で右も...07/06/2023
会員限定
宝石の街ジアマンチーナ巡り=1=熟練鉱物コレクター斉藤さん
ジアマンチーナの町並み ミナス・ジェライス州の観光地ジアマンチーナ市を初訪問する機会を得た。同市はジ...06/06/2023
会員限定
県連ふるさと巡り南大河州編=誕生と終幕、南伯に新胎動=(14)=「やっぱり、ふるさとの味」
イボチ文協での記念写真 20日午前10時30分、イボチ移住地に到着したふるさと巡り一行は、イボチ日伯...26/04/2023
会員限定
県連ふるさと巡り南大河州編=誕生と終幕、南伯に新胎動=(13)=共和国を建国した南部人の誇り
ガイドのジゼラさん ポルト・アレグレ市からイボチ市までの約1時間半のバス移動中、有名なファロウピーリ...25/04/2023
会員限定
県連ふるさと巡り南大河州編=誕生と終幕、南伯に新胎動=(12)=現地の介護施設を訪ねる参加者も
ポルト・アレグレ市の日系団体には南援協、ポルト・アレグレ文化協会に加え、同市日本祭りを運営するために...21/04/2023
会員限定