site.title

小説=「森の夢」=ブラジル日本移民の記録=醍醐麻沙夫=66

25/10/2024

 サトイモに似たものが河辺に自生していた。野生種なのか原住民のインヂオが植えたものか分らないが、掘ってもごつい根ばかりでイモはほとんど付いていない。ズイキを汁の実にしたり、干して貯えたりした。動物の肉ではシカが一番上等だった。タツー(アルマジロ)やケイシャーダ(イノシシ)、ラルガッタ(トカゲ)も旨い、味はおちるがアンタ(バク)やカピバラ(水豚)もいた。しかし、動物を捕るには山へ入って本格的な狩りをしなければならない。そんなヒマはなかった土地を拓き、米や豆やサツマイモや野菜を植えるだけで精一杯だった。
 
 クリスマスが近ずき夏が来て、本格的な雨期に入った運平は実...

Conteúdo exclusivo

Conteúdo exclusivo para assinantes

O restante deste artigo é exclusivo para assinantes. É necessário obter permissão para visualizá-lo.

認証情報を確認中...

Sobre acesso a artigos premium:
Assinantes PDF podem ler 1 artigo por mês, e assinantes WEB/PDF podem acessar todos os artigos premium.

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...