site.title

島根県人会=特別イベント「神在」初開催=出雲大社の由来を説明=伝統文化展示や郷土料理も

19/11/2025

画像スライダー (4枚)

ブラジル島根県人会(福間エジソン康幸会長)は創立70周年を来年に控え、その準備も兼ねて9日(日)に特別記念イベント「KAMIARI(神在)」をサンパウロ市南部の同会館で開催した。同じく来年70周年を祝う日伯文化連盟と共催。当日は県費研修生が持ち帰ったばかりの出雲大社のお札が神棚に祀られ、壁面には島根県のポスターや伝統的な催事で使われるお面、民具などが展示され、雰囲気を醸していた。

日本各地では旧暦10月を「神無月」と呼び、逆に出雲地方では神々が集まるために「神在月」と呼ばれてきた。出雲大社を有する島根県は八百万の神々が一堂に会する地とされ、...

Conteúdo exclusivo

Conteúdo exclusivo para assinantes

O restante deste artigo é exclusivo para assinantes. É necessário obter permissão para visualizá-lo.

認証情報を確認中...

Sobre acesso a artigos premium:
Assinantes PDF podem ler 1 artigo por mês, e assinantes WEB/PDF podem acessar todos os artigos premium.

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...