Negócios
毎日のブラジル市況ほか、「ブラジルで活躍する日系企業の今」「駐在員リレーエッセイ」などの人気企画も。
【17日の市況】中国への期待にもかかわらずイボベスパ指数が13セッション連続で下落 再び国外からのニュースがブラジル株価指数の重荷に
この繰り返しだ。イボベスパ指数は木曜日(17日)、史上最長の連敗を止めようと再び挑戦したが、0.53...18/08/2023
会員限定
【16日の市況】Ibovespa指数は0.50%安で12日連続下落=厳しいFOMC議事録から投資家は米国金融当局が再び金利を引き上げると推測
Ibovespa指数は水曜日(16)に当初上昇に向かい、8月初めから続いている一連の下落を終了しよう...17/08/2023
会員限定
【15日の市況】イボベスパ指数は0.55%下落して11セッション連続安に=米国の金利上昇懸念と中国の弱いデータがコモディティ輸出企業の重荷となって
イボベスパ指数は15日(火)、0.55%安の116,171ポイントで取引を終え、11営業日連続の下落...16/08/2023
会員限定
【14日の市況】Ibovespaは1.06%下落して10連続安値取引セッションで終了、1984年以来見られなかった現象=下落の主な原因は米国金利と中国経済の弱さで外部要因
Ibovespaは月曜日(14)、116,809ポイントで1.06%下落して終了し、それによってブラ...15/08/2023
会員限定
【11日の市況】Ibovespaは25年間で最長の安値のシーケンスで9セッション連続下落 ドルは4.90レアルで0.45%上昇
Ibovespaは金曜日(11)に0.24%下落し、週足で1.21%低下を蓄積。9回連続のマイナス取...12/08/2023
会員限定
【10日の市況】Ibovespaは終盤に勢いを失い、8取引連続の下げを免れず、ドルは0.47%下落 米国のインフレ率低下にもかかわらず、投資家は金利の重しとなる可能性のある他要因に注視
イボベスパ指数は、木曜日(10)、一日の大半を高値で取引した後、118,349ポイントで0.05%小...11/08/2023
会員限定
【9日の市況】Ibovespaは7日続落、0.57%下落、中国と政治シナリオが原因、ドルは0.15%上昇
イボベスパ指数は9日(水)、0.57%安の118,408ポイントで取引を終え、7取引セッション連続で...10/08/2023
会員限定
ブラジリア=ヒロシ中将の昇進式に出席=サンパウロ市から石川文協会長ら6人
左が平崎さん。中央が清酒で乾杯した昇進将官の皆さん、右から3人目がヒロシ中将 ブラジリア陸軍クラブで...10/08/2023
会員限定
【8日の市況】Ibovespa終値は0.24%下落するも最安値から離脱 Copom議事録にある大幅な金利削減は想定外との傾向と外国の原油価格改善で
Ibovespaは火曜日(8)、119,090ポイントで0.24%減少し、3連続安値取引セッションで...09/08/2023
会員限定
【7日の市況】Ibovespaは0.11%の小幅下落、投資家はCopom議事録待ちでFRB講演に注目
イボベスパ指数は月曜日(7日)、119,379ポイントと0.11%の小幅下落を記録し、投資家は明日の...08/08/2023
会員限定
窪田里帆副領事が着任=在サンパウロ総領事館経済班に
編集部を訪れた窪田副領事 在サンパウロ日本国総領事館経済班に窪田里帆副領事(27歳、北海道)が着任し...08/08/2023
会員限定