イタイプー水力発電所=タービン2基増設を検討中=パラグアイの電力需要増で

ブラジルとパラグアイの国境にあるパラナ川に建設されたイタイプー二国間水力発電所は、ブラジルとパラグアイの共同事業として建設され、両国に電力を供給しているが、近年はパラグアイの電力需要が増えており、タービンの増設が検討されていると21日付アジェンシア・ブラジル(1)が報じた。
イタイプー発電所で生産された電力は両国で折半され、パラグアイの電力需要を満たした後の余剰電力はブラジルに販売される。
だが、近年はパラグアイ側の需要が増大し、余剰分をブラジルに販売できなくなる可能性が現実味を帯びてきている。
イタイプー二国間水力発電所総裁のエニオ・ヴェッリ氏によると、同国での...
Conteúdo exclusivo para assinantes
O restante deste artigo é exclusivo para assinantes. É necessário obter permissão para visualizá-lo.
認証情報を確認中...
Sobre acesso a artigos premium:
Assinantes PDF podem ler 1 artigo por mês, e assinantes WEB/PDF podem acessar todos os artigos premium.
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。