Comunidade Nikkei
□尋ね人□山形出身・徳永カヨさん
1955年ごろに撮影された綿花畑で幼子を抱いた夫婦の写真 神奈川県横浜市在住の安達照康さんが、ブラジ...20/07/2022
県連日本祭り特別写真グラフ
19/07/2022
3年ぶり開催を盛大に祝す=第23回県連日本祭り=世界最大規模の日本文化祭
開会式の鏡開きの様子 ブラジル日本都道府県人会連合会(県連)主催の「第23回日本祭り」が15~17日...19/07/2022
書道、絵手紙、人間ドック講演も=県連日本祭り高齢者の広場
援協のチェックアップ講演 ブラジル日本都道府県人会連合会(県連)主催の「第23回日本祭り」が15~1...19/07/2022
郷土食目当てに来場者続々=第23回県連日本祭り初日=「準備万端、ご来場待つだけ」
入口付近 ブラジル日本都道府県人会連合会(市川利雄会長)主催の「第23回日本祭り」が15日から17日...16/07/2022
「若年層への働きかけは得意分野」=キム・カタギリ下議が県連訪問
左手前からカタギリ下議、山田前会長、鈴木副会長、谷口副会長、市川会長 キム・カタギリ下院議員が5月1...16/07/2022
第65回全伯日本語教師研修会開講式=北米、中国からも参加者
研修会に参加した各地の日本語教師と来賓 ブラジル日本語センター(矢野敬崇理事長)主催の第65回全伯日...16/07/2022
福祉4団体に3万レ寄贈=ブラジル健康体操協会
寄贈式に出席した健康体操協会と福祉4団体代表ら 今年5月に創立16周年を迎えたブラジル健康体操協会(...16/07/2022