ブラジリアで日本文化祭5日=多彩なワークショップで楽しく

ブラジリア日本語普及会(矢田正江理事長)は5日(日)午前10時から午後4時まで、ブラジリアの同モデル校(SGAN 611 Módulo A BL. C Brasília-DF)で「日本文化祭」を開催する。入場無料。30年ほど続く首都の伝統行事で、例年約1千人が訪れるという。
傘下の7日本語学校の教師や学習者が参加し、同校内10教室を全て使った生け花や学習者の作品展示に加え、学...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。