スポーツ・音楽
鵜澤桜さんに坂尾さん太鼓判=ショーロのパンデイロ奏者=CD『O Pandeiro e a Flor』
編集部を訪れた鵜澤桜さんと坂尾さん 「アクロバット的な叩き方ができるパンデイロ奏者はたくさんいるけど...2025年5月22日
芸術フットボールを追い求めて=沢田啓明=第8回=セレソン監督が決まらないワケ=天才選手に依存しすぎてきた過去
何度もセレソン監督説が流れるカルロ・アンチェロッティ氏(Светлана Бекетова, CC ...2025年5月7日
芸術フットボールを追い求めて=沢田啓明=第7回=W杯予選でアルゼンチンに大敗=好選手いても名監督不在で迷走中
セレソン監督を解雇されたドリヴァル・ジュニオール氏(Rafael Ribeiro/CBF) 3月25...2025年4月9日
130周年記念=坂尾英矩さん講演会に50人=「ブラジルを代表する音楽はショーロ」
講演後に取材に応じた坂尾さん 130周年ロゴ ブラジル福島県人会(佐藤フランシスコ会長)は15日午後...2025年3月29日
芸術フットボールを追い求めて=沢田啓明=第6回=ブラジル人を虜にする2大パッション=フットボールとカーニバル
今年のガヴィオンエス・ダ・フィエルのパレード(Foto: Paulo Pinto/Agência B...2025年3月13日
坂尾英矩さんの講演会=「ボサノーヴァはなぜ日本で受けたのか」
ブラジル福島県人会(佐藤フランシスコ会長)は15日午後2時から、同会館(Rua da Glória,...2025年3月12日
芸術フットボールを追い求めて=沢田啓明=第5回=ネイマール復活の鍵とは=初心に返り情熱を注げるか
サンパウロ州選手権のボタフォゴ・デ・リベイロン・プレット戦(於ビラ・ベルミロ)でサントス復活を果たし...2025年2月8日
《特別寄稿》誰も書かなかった日伯音楽交流史=坂尾英矩=(26)=サンバ・オルガニスト第一人者=日本を愛したワルター・ワンダレイ
ハモンドオルガンにはげむワルター・ワンダレー(提供 アレキン音楽出版社) 体にしみ込んだサンバのリズ...2025年1月30日