聖南西デイキャンプ=学校の垣根を超えて友情育む=日本語で体育競技に熱中する一日

「キャッキャッ」「うわー!」――子どもたちの元気な声が体育館やグラウンドなどに響き渡った。聖南西教育研究会(渡辺久会長)主催の「デイキャンプ」が4月20日、サンパウロ州ピラール・ド・スール市の同日本文化体育協会で行われ、セルラーを持たずに日本語を中心にした一日を過ごしながら学校の垣根を超えた交流が繰り広げられた。レジストロ日本語学校、ピエダーデ日本語学校、ウセンス日本...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。