site.title

パラー州=アマゾンの盆踊りに3千人参加=穂坂政務官、林大使も飛び入り=第3回フェスティバル・ド・ジャポン

2024年8月3日

 パラー州トメアスー市のトメアスー文化農業振興協会(ACTA、坂口渡フランシスコ会長)の会館前広場で7月20日午後6時から、第3回フェスティバル・ド・ジャポン(日本祭り)が開催され、恒例の盆踊りが行われた。約3千人が参加、同婦人部が作った料理に舌鼓を打った。
 当日は、閣僚級会合に出席するためにブラジル訪問していた穂坂泰(ほさか・やすし)外務大臣政務官、林禎二ブラジル大使も飛び入りして盆踊りの輪に加わった。
 坂口会長が開会あいさつし、同月16日から26日までブラジルを訪問していた穂坂政務官が「持続可能な開発のためのハイレベル政治フォーラム閣僚会合に出席する...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...