《記者コラム》ブラジルで死去が話題にならなかった=「ブラジル音楽の入り口」

先週6日、米国ロサンゼルスでセルジオ・メンデス氏が死去した。ブラジル音楽に親しみを持つ非ブラジル在住者の方は「ブラジルはさぞや大騒ぎになったのでは」と思われたのではないだろうか。
そう思うのも当然で、メンデスの存在は日本をはじめ多くの国で「ブラジル音楽の入り口」として機能している。1960年代の国際的なボサノバ・ブームや、日本の90年代の渋谷系ブーム時に同氏の楽曲は...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。