ブラジル マンダカルー物語=黒木千阿子=(34)
これから成長していくカイオを世間の口から守るためにも、私達はまた、昔の仲良しに戻りました。
それは、私が生きているうちにしておかねばならない義務でした。
小さな自転車をこぎながら、
「テレジーニャ、テレジーニャ」
とやって来るカイオを迎える時の私は、もうすっかり地の通ったおばあさん気分です。
ようやく辿り着いた我が心のふるさと。
それが、マンダカルーの里でした。
ボンゴ、ボンゴとどこからともなく太鼓の音が聞こえて来る夕暮れ時など、さながらアフリカの村里に暮らしているようです。
日本に対するとんでもない偏見を持っていたあのお年寄り達は、今目を細めてジャポネーザには自...
有料会員限定コンテンツ
この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。
認証情報を確認中...
有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。