ブラジル人女性選手がテコンドー世界一にブラジル・南米2025年10月4日 マリア・クララ・パシェコ(Instagram) 世界テコンドー連盟が1日に発表した10月度ランキングで、ブラジルのマリア・クララ・パシェコが女子57キロ級で世界一となった。彼女は同連盟の世界ランキング、オリンピック・ランキングの両方で1位となっている。まだ22歳。昨年のパリ五輪で7位だった彼女は上昇気流にあり、中国で今月開かれる世界選手権でも優勝候補筆頭に数えられている。テコンドーは韓国の伝統格闘技で、ブラジルでの知名度も高いとは言えないが、マリアの躍進で注目度が高まりそうだ。(1)前の記事 サッカー全国選手権、5日はサンパウロの伝統戦次の記事エンブラエル=第3四半期に62機納入=昨年同期比で5%増える関連記事【3日の市況・速報】Ibovespa前日比0.17%上昇 の144,200.65ポイント/ブラジル製造業:足元の統計に陰り【ブラジル市場リポート】三日ぶり反発、エンブラエルとイタウが相場を牽引 ブラジルの代表株価指数である...2025年10月4日会員限定メタノール混入=被害者拡大止まらず=保健省やサンパウロ州が解毒剤手配=弁護士死亡は関係性薄れる画像スライダー (2枚) 【既報関連】法務・治安省傘下の国家麻薬政策・資産管理局(Sen...2025年10月4日会員限定モラエス判事=エドゥアルドに予備拘禁発令か=SNSに秘密情報提供命令も最高裁のアレッシャンドレ・デ・モラエス判事は2日、ボルソナロ前大統領三男エドゥアルド下議に対する予備...2025年10月4日会員限定ブラジル・中国、初の共同政府系ファンド=中南米睨んで経済統合推進へ社会経済開発銀行(BNDES)と中國輸出入銀行(Cexim)は、総額10億ドル規模の投資ファンドを創...2025年10月4日会員限定レアル 対ドルで3番目に上昇の通貨に 米国と伯国の金利差が要因にレアルが対ドルに対して世界で3番目に上昇率が高い通貨になったと2日付フォーリャ紙(1)が報じている。...2025年10月4日会員限定エンブラエル=第3四半期に62機納入=昨年同期比で5%増える エンブラエル社が2日、第3四半期はビジネスジェット機が牽引し、昨年同期比で5%増となる...2025年10月4日会員限定サッカー全国選手権、5日はサンパウロの伝統戦週末のサッカーの全国選手権。注目は5日にパルメイラスの本拠地アリアンツ・パルケで行われる、サンパウロ...2025年10月4日6日、ブラジルのドラマ史上最大の名シーンを再現現在グローボ局で放送中のドラマ「ヴァーレ・トゥード」は、ブラジル史上屈指の有名ドラマの一つである19...2025年10月4日