日系社会
連載小説=自分史「たんぽぽ」=黒木 慧=第137話
・一月二十二日(火) 昨年の暮の十二月二十六日から、今日の日の一月二十二日まで、私達の長女今西瑠璃子...2023年3月1日
会員限定
サンパウロ市カーニバル=PIETERデスタッキ出場=新日本プロレスダンサーが挑戦
「これまでとは見える景色が全く違った」――。日本のプロレス団体「新日本プロレス」でダンサーを務めるP...2023年2月28日
会員限定
JICA=統合地域開発省視察団と意見交換=越智専門家が土砂災害現地で
サンパウロ州北部海岸サンセバスチャン市を視察する越智英人さん(提供写真) サンパウロ州北部海岸サンセ...2023年2月28日
会員限定
ヤマト商事=憩の園に日本製納豆を寄付=寄付希望団体呼びかけも
納豆受け渡しの様子 日本製食品の輸入を手掛けるヤマト商事が23日、社会福祉法人「救済会」の運営する老...2023年2月28日
会員限定
イベント案内(3月1日~5日)
【文協シネマ】 ブラジル日本文化福祉協会は1日午後1時、サンパウロ市リベルダーデ区の同協会ビル大講堂...2023年2月28日
連載小説=自分史「たんぽぽ」=黒木 慧=第136話
それと私と美佐子の今後の面倒は、やはり、悟と瑞枝に一番お世話になるだろうからとの思いもあるようだ。私...2023年2月28日
会員限定
《記者コラム》体験的なカーニバル解説=パレードの舞台裏や見所を指南
テレビで放送されるのは氷山の一角 2013年、リオのカーニバルでインペラトリス・レオポルジネンセの豪...2023年2月28日
会員限定
伯日商議所昼食会=島田さんがカーニバル講演=「現地との融合」目指し
島田愛加さんの講演の様子(提供:Rubens Ito / CCIJB ) ブラジル日本商工会議所(商...2023年2月25日
会員限定