site.title

《記者コラム》基本金利14%はあり得るか?=戦争で2番底に向かうインフレ

22/03/2022

金利上昇は3月で上げ止まりが本来のシナリオ

 16日に経済基本金利(Selic)が11・75%となった。世界的に見ると1位アルゼンチン(42・50%)、2位ロシア(20・00%)、3位トルコ(14・00%)について4位の状態となっている。
 ウクライナ危機が起きるまでは、中央銀行通貨政策委員会(Copom)は3月で金利上昇を減速させ、12%前後で今年いっぱい継続させ、来年から下げる軌道に入るという予想だった。
 1年前の3月前半には、Selicが史上最低水準の2%だったことが遠い昔のようだ。そこからわずか1年間で10%近くも急上昇した。それだけ、インフレの勢い...

Conteúdo exclusivo

Conteúdo exclusivo para assinantes

O restante deste artigo é exclusivo para assinantes. É necessário obter permissão para visualizá-lo.

認証情報を確認中...

Sobre acesso a artigos premium:
Assinantes PDF podem ler 1 artigo por mês, e assinantes WEB/PDF podem acessar todos os artigos premium.

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...