シリーズ:境界を耕す日系人=松田真希子(東京都立大学)=第3回=多様な人とのつながりで境界を耕す:早田(はやた)アントニオさん
在日ブラジル人の心の闇に寄りそう

1990年代のデカセギブームから30年以上が経過した。ブラジルから日本に渡った「デカセギ系」ブラジル人も3世が就学年齢に入り、日本で人生を終える1世も増えている。2020年から3年以上続いた新型コロナの流行は孤独や失業など、元々抱えていた問題を大きくした。そうした人々の心の支えになっているのが、ブラジル人ボランティアによるポルトガル語の電話相談...
Conteúdo exclusivo para assinantes
O restante deste artigo é exclusivo para assinantes. É necessário obter permissão para visualizá-lo.
認証情報を確認中...
Sobre acesso a artigos premium:
Assinantes PDF podem ler 1 artigo por mês, e assinantes WEB/PDF podem acessar todos os artigos premium.
PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。